断熱の工夫がいっぱい!~LIXIL小矢部工場で体感~
こんにちは! 広報担当しております織江です。
先日、富山県小矢部市にあるLIXIL製作所へ、スタッフ全員で協力業者の皆さんと一緒に見学に行ってきました!
今回の目的は、窓やサッシ、玄関ドアの構造や性能についてさらに学ぶこと。
私にとっては初めての見学。
最新の性能や工夫を体感する良い機会となりました。
現地では、LIXIL担当者の方から
実物に触れながら、さまざまな説明を受けました。
🔍 断熱サッシの内部構造
→ 窓のフレームの中には、実は小さな”空気の部屋”がいくつも入っています。この空気の部屋(=中空層)があることで、外の冷たい空気や熱い空気が家の中に伝わりにくくなり、断熱性能がアップします。
弊社にも!窓とサッシのサンプルがありますので、ぜひ見に来てください。
🔍 玄関ドアの断熱性・防犯性・素材や構造
→ 開閉音まで含めて丁寧に解説いただき、「普段は気づかないけど、こんなに考えられてるんだ!」と、スタッフから感嘆の声も。
今回の見学を通してあらためて感じたのは、家の快適さは、こうした“ひとつひとつの部材”の積み重ねでつくられているということ。
そして、私たち自身が実際に体感し、納得したうえで家づくりに関わるということが、お客様の安心にもつながるのではないかと思っています。
これからも、私たちは“見て、感じて、伝える”姿勢を大切にしながら、より良い住まいづくりに取り組んでまいります🏡


